利用規約

2025/04/01一部改正

【セルフ写真館 GENICA 利用規約】

最終更新日:2025年2月19日

■第1条(総則・定義)

  1. 本規約は、セルフ写真館 GENICA(以下「当店」といいます)が提供する各種撮影サービス(以下「本サービス」といいます)の利用に関する条件を定めるものです。
  2. 「お客様」とは、本サービスを利用する全ての方を指します。
  3. 「同業者」とは、同様のセルフ撮影サービスを提供する事業者や、写真撮影機材の取扱事業者等、本サービスと競合する事業者を意味します。
  4. 当店は完全事前予約・オンライン決済制を採用しており、基本的にはお客様ご自身で撮影作業を行っていただく無人セルフ撮影サービスを提供いたします。

■第2条(サービス内容)

当店は、以下のサービスを提供します。

  1. 撮影スペースの貸切利用
  2. 当店設置の自動制御カメラシステムによる撮影(カメラの画角、露出、ホワイトバランス等は工場出荷時の設定に固定されています。お客様による設定変更は一切できません。)
  3. 撮影データの提供(撮影データは、原則としてその場で自動的にお渡しいたしますが、受け取りができない場合は後日メールまたはダイレクトメッセージにより送付いたします。)
  4. ペット同伴での撮影(第6条に詳細を定めます)
  5. その他、当店が必要と判断する付帯サービス

■第3条(予約・料金・決済)

  1. 本サービスの予約は、当店ホームページ上の予約専用ページからのみ受け付けます。
  2. 予約に関するトラブル(サイトアクセスの不具合等)が発生した場合は、当店指定の連絡先(お問い合わせフォーム)までご連絡ください。
  3. 利用料金は45分 2,200円(税込)とし、すべての決済はクレジットカードによる完全事前オンライン決済となります。(2025/03/31時点 PayPay休止中)

■第4条(利用方法と注意事項)

  1. 当店は無人運営のため、撮影に際しては下記のルールにご留意ください。
    • ① 店内では当店設置の自動制御カメラシステムを使用して撮影を行います。お客様が持参されたカメラによる撮影は、撮影そのもの(当該自動制御カメラの役割)には使用できません。ただし、撮影風景や店内状況などの記録目的に限り、ご本人所有のカメラでの撮影は認められます。
  2. 店内備え付けの案内用タブレットや掲示物にて、操作方法・緊急時の対応、内鍵の解除方法等、詳細な手順をご確認の上、ご利用ください。
  3. お客様は利用終了時に、使用機材・設備等を元の位置・状態に戻していただく義務があります。

■第5条(同業者の入店制限)

  1. 当店は、同業者による入店について、原則としてお断りしております。
  2. ただし、事前に当店への入店許可申請を行い、当店が許可した場合は例外的に入店を認めます。

■第6条(撮影データの受け取りおよびトラブル対応)

  1. 撮影後、撮影データは原則としてその場で提供いたします。
  2. 万一、撮影データが受け取れなかった場合は、専用の問い合わせフォームまたは当店のお問い合わせフォームから事象をご報告ください。確認後、後日メールやダイレクトメッセージ等で撮影データをお送りいたします。なお、専用フォームからのお問い合わせは撮影から3日以内有効です。それ以降のお問い合わせは無効となりますのでご注意ください。
  3. 撮影開始前にシステム不具合等により本サービスをご利用いただけなかった場合も、同様にお問い合わせフォームからご連絡いただいた際には、撮影料金を返金いたします。

■第7条(ペット同伴撮影について)

  1. ペット同伴での撮影は可能ですが、飼い主様の責任においてご利用いただきます。
  2. ペット同伴の場合、衛生管理のため、ペットに専用のマナーパンツ(衛生着用具)を装着していただく必要があります。装着が確認できない場合、清掃費用等の追加料金が発生する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
  3. ペットの糞尿処理や、万が一店舗設備へ損害が生じた場合の責任は、飼い主様に帰属いたします。

■第8条(禁止事項)

お客様は、本サービスの利用に際し、以下の行為を行ってはなりません。違反が認められた場合は、撮影の中断、利用停止、その他の適切な措置を講じる場合がございます。

  1. 当店設備や機材の損壊行為
  2. 他のお客様に不快感や危険を与える行為
  3. 撮影画像の無断の商用利用
  4. 過度な露出、わいせつな表現、特定の政治的主張を伴う撮影等、不適切と判断される行為
  5. 法令違反、又は公序良俗に反する行為
  6. 同業者による不適切な利用又は入店行為(事前許可なしの場合)
  7. ペットの糞尿放置その他、店舗衛生を害する行為
  8. 危険物の使用その他、他者に危害を与えるおそれのある行為

■第9条(清掃・衛生管理)

  1. 当店は、快適な撮影環境の維持を目的として、定期的に清掃および除菌を実施しております。
  2. お客様も、利用後は使用した機材・設備を清潔に整えていただくようお願いいたします。
  3. ペット同伴利用の場合、特に衛生面にご留意ください。

■第10条(セキュリティと緊急時の対応)

  1. 店内は、防犯目的で監視カメラにより常時録画され、一定期間保管いたします。詳細な保管期間および利用目的については、別途プライバシーポリシーに記載しております。
  2. 万が一、地震、火災その他の緊急事態が発生した場合は、速やかに店舗出口(当店指定の出入口)から避難してください。

■第11条(免責事項および損害賠償)

  1. 当店は、以下の場合において、故意または重大な過失が認められない限り、一切の責任を負いません。
    • ① お客様自身の不注意や故意による機材・設備の損壊、撮影データの消失等
    • ② 天災、火災、停電等の不可抗力によるサービス中断
    • ③ ペット同伴時に発生した事故、怪我、又は設備の損害
    • ④ お客様間のトラブル、及びお客様所有物の盗難・紛失
  2. 万が一、上記の損害が発生した場合は、発生状況に応じ当店所定の手続きにより対応いたします。

■第12条(個人情報の取扱い)

  1. 当店は、お客様の個人情報を、当店が定めるプライバシーポリシーに基づき、適正に管理いたします。
  2. 本サービスの提供、改善及びお客様との連絡のために利用するほか、法令に従い第三者へ開示する場合を除き、事前の同意なく第三者に提供いたしません。

■第13条(知的財産権)

  1. 本サービスに関連する全ての知的財産権は、当店または当店から適切なライセンスを得た第三者に帰属します。
  2. お客様は、当店又は第三者の知的財産権を侵害する行為を行ってはなりません。

■第14条(規約の変更)

  1. 当店は、必要と判断した場合、事前の通知なしに本規約を変更できるものとします。ただし、変更内容が利用者に著しい影響を及ぼす場合は、可能な限りメールまたは当店ウェブサイト上で告知いたします。
  2. 変更後の規約は、当店ウェブサイトに掲載された時点で効力を発します。変更後に本サービスをご利用いただいた場合、利用者は変更後の規約に同意したものとみなします。

■第15条(通知または連絡方法)

  1. お客様と当店との通知または連絡は、当店が定める方法(例:予約時にご提供いただいたメールアドレス、または当店ウェブサイト上の掲示)により行います。
  2. 当店が連絡を行った時点で、お客様に到達したものとみなします。

■第16条(権利義務の譲渡の禁止)

お客様は、当店の書面による事前の承諾なく、本サービスに関する利用契約上の地位、または本規約に基づく権利義務を第三者に譲渡又は担保提供することはできません。

■第17条(準拠法・裁判管轄)

  1. 本規約の解釈および適用は、日本法に準拠します。
  2. 本サービスに関連して紛争が生じた場合、当店本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

【付則】

本規約は、2025年2月19日から施行するものとします。

今すぐ予約する